新しい道が拓ける予感

── プロレスにハマっていることについてあまり公言していなかったところから、それを曲にするまでって結構ハードル高いんじゃないかなと思うんです。 プロレスを歌にしようって思うのは本当に吹っ切れないと出来ないことだったんじゃないかなって。

今までのイロメガネだったら絶対書かないであろう曲を書いてみて、お客さんを驚かせたいというちょっとした出来心から着手した曲でした。面白いな、とかびっくり!と思って欲しいためにただ作り始めました。盛り上がってもらえたり喜んでもらえたら嬉しいです。 でも、それがバンドサウンドになって……分かんないですよねぇ。笑

── アルバムの中でもリード曲になるような存在になりました。

イロメガネの音楽は、今までの音源やライブや映像作品でもこういうものだってある程度ご提示出来ているんですけど、それとは違う切り口もご提示できるようになりたかったんです。

── 今回はその吹っ切れ具合がまさしくプラスに作用していて。その新しい引き出しが見られてすごく嬉しかったんです。 ざっくり言うとこれからのイロメガネを示す希望のようで。

ありがとうございます。 今言っていただいて思ったんですけど、音楽にしろなににしろ、続けていくということはとても大切なことだし、難しいことだと思っていました。 特に音楽業界は移り変わりの激しい世界であるので、現状を保ち続けることだけしていても、続けていくことは難しいなと思うんです。 そう考えていたら、今回ははからずもそういう振り切り方になりました。 それもプロレスの魅力を知って、強さとはなんなんだろうと考える引き出しが出来たのと、お客さんと一緒に盛り上がるライブを観たっていうインプットから生まれたのかも知れません。


── アルバムに対してポジティブだなって思った前提に、聴き手を楽しませてくれるエンターテイメント性があると思って。これは今までのイロメガネではあまり無かった引き出しですよね。

そうですね。それはすごく思います。 たぶんライブでもそんなにお客様にとっては身近な存在ではなかったかもしれないというか。

── イロメガネとしての世界観がすでに確立していると思っていたんですよね。その世界を好きになって!ってスタンスだったのかなと。

このテーマを歌いたいという思いが先行していつもあったからこそ、曲を作っていたし、お見せしていたような気がします。でもその考えだけをずっと持ってなくてもいいじゃんって思って。 間口としてまず聴いてもらってから、こういうのもあるんだよ!って聴いてもらえるやり方もあるんじゃないかなって。
でも何が正しいのかは分からないですけどね。

── でもその発想の転換はすごく意外でした。

絶対こうじゃなくちゃ嫌だ!っていう考えで無我夢中だったんですけど、それで逃してきたことも、納得はしていたけれどやっぱりありました。 だけど、それはしょうがないことだと思っていたし、今も思っています。 でも今回、それを試しにやめてみようかなって思ったら、音楽の中でもまた新しい道も拓ける予感がしていて。前はライブやってても辛いとか悔しいとか思ったりしていたんですけど、今はすごく楽しいです。 悲しい曲を歌い返して悲しくなるのとはまた違った感情かもしれないです。

私は私の歌ばっかり歌ってたけど

── これまでと違う部分っていうお話ですと、自分以外のことを描いているというのも新しい感覚でした。

そうなんです!自分でもこうなるとは思ってもいなかったので、そういう自分に育ててくれた環境とか人にありがとうって思います。 一曲目の「tictac」は、“あなたの歌 忘れず待っていて また会う日まで”っていう歌詞で締めくくっているんですけど、それがすごく象徴的だったなって思っていて。 私は私の歌ばっかり歌ってたけど、あなた(聴き手)の歌をまた歌いたいと思っているので、待っていて下さい。っていう気持ちを込めて作りました。

── 今回のアルバム、聴き終わった感覚としてすごくスカッとしたんです。 イロメガネの後味としてはそれがなんだか新鮮で。

個人的には「みんなのうた」とか「ノベンバー」とか「駄々」は元からのイロメガネの感じがしていて、音とか歌詞で遊んでいる感じは昔からなんら変わっていない気がしているんですけど、歌い方が変わったのかも知れないです。 「みんなのうた」は最初はシリアスに歌ったんですけど、全然スッキリしなくって。ちょっとオーバーな感じに歌ったら逆にシリアスになってスカッとしたような感じもするし、「ノベンバー」は頭の後ろから空に飛んでいくような歌い方をしたいと思って歌いました。

── 今までシリアスな曲に対して、その歌に憑依していた感じがしたんですけど、今回は客観的に見ているような気がしていて。今までの曲を書き直してるっていうプロセスにも通じているんじゃないかと思うんです。

そうですね、俯瞰してるのかも。 アルバムラストの「みんなのうた」は、最後に“なんてね”って歌詞があるんですけど、それも重くなりすぎないイメージにしたくて付け加えた部分なんです。 そこがこのアルバムで一番気に入ってるフレーズで。吐き捨てて終わって、全部冗談だったみたいな感じが。 そうすると、皆様の受け取り方にも幅が広がるんじゃないかと思いました。

── 他の歌詞に関しても、 “この痛みは確かに嘘じゃないけど 明日への景色も見てみたい” とか “バカみたいでも 今を生きていたいの” (どちらも「tictac」)とか、傷つきっぱなしで終わらないことが多くて。 それこそプロレスに似ているなぁと。笑

まさに今言ってくださったところは新しく書き足したところです。 励ましたいんでしょうね……人を。笑

イロメガネ -official website-
       
© iromegane all rights reserved.